栃木市で選ばれ続けて75年以上
メモワール柳屋
おすすめポイント
熟練スタッフによる丁寧で細やかな対応
家族葬から社葬まで幅広く対応できる斎場
地域で75年以上選ばれ続ける確かな信頼
メモワール柳屋の基本情報
対応できる葬儀 | ・火葬式 ・家族葬 ・一日葬 ・社葬 ほか形式、宗教問わず幅広く対応 |
---|---|
歴史 | 創業75年以上 |
スタッフの経験年数 | 15年以上の熟練スタッフが多数在籍 |
外部からの評価 | JECIA最高格付5つ星 ※葬儀社の格付けランクのこと |
料金例 | ◾️火葬式Aプラン 237,600円(税込) ◾️奏プラン 374,000円(税込) ◾️希プラン 759,000円(税込) |
専門資格・認定 | 1級葬祭ディレクター 一般社団法人日本儀礼文化調査協会 JECIA 最高5つ星認定 ※葬儀社の格付けランクのこと |
事前相談 | ○ |
会社情報 | 株式会社柳屋 栃木県栃木市河合町8-21 |
目次
メモワール柳屋の特徴①:長年の信頼と実績を誇る老舗葬儀社

地域に根差した誠実な対応
メモワール柳屋は、地域の方々に信頼され続けて75年という長い歴史を持っています。燃料店から始まり、造花屋、そして葬儀社へと、つねに時代のニーズに応え、地域に貢献してきました。ここまで長く多くの方に選ばれ続けてきたのは、一つひとつのご縁に真摯に向き合う誠実な対応があります。奇をてらった目新しさを求めるのではなく、伝統を守りながらも、時代に合わせた新しい価値を提供し続けてきたことが信頼につながっているのです。実際に利用される方の70~80%がリピーターであることも、その証といえるでしょう。
経験豊富なスタッフによる変わらぬ安心感
メモワール柳屋の強みのひとつに「変わらぬ顔ぶれ、変わらぬ信頼」を大切にしている点が挙げられます。15年以上、20年以上勤務しているスタッフが多く在籍しており、その長年の経験と温かく親しみやすい対応が、利用者に揺るぎない安心感を与えているのです。人が続く会社は、信頼が続く会社という考えのもと、お客様との距離感を大切にし、安定したサービスを提供することに努めており、それがサービス品質の維持につながっているのでしょう。地元ならではのアットホームな雰囲気で、堅苦しすぎない雰囲気のなか、故人さまとの最後のお別れができるようサポートしてくれます。
メモワール柳屋の特徴②:あらゆる規模の葬儀に対応

3つのホールで多様なニーズに応える
メモワール柳屋は、合計3つのホールを所有しており、各ホール内には小ホールも設けられています。そのため、少人数の家族葬にも柔軟に対応でき、あらゆるご家族のニーズに答えられるようになっているのです。施設自体が小規模な場合、駐車場が狭かったり、お手洗いの数が少なかったりといった不便を感じることがありますが、メモワール柳屋のホールは大ホールを基本としているため、駐車場をはじめとする設備にも余裕があります。そのため、規模の大小にかかわらず、ゆったりとした空間で大切な時間を過ごすことができます。
選択肢の多い柔軟なプラン
メモワール柳屋は、宗教葬、無宗教葬など、利用者のさまざまなニーズに応じたプランを提案できることも大きな強みとしています。とくに「故人らしさ」を重視したオーダーメイド型の葬儀では、故人やご遺族の希望を叶える葬儀として多くの方に評価されています。たとえばメモリアルムービーの上映や、故人さまが好きだった音楽を流す、あるいは好きだった花で飾るなど、個性を大切にしたお別れの演出が可能です。形式にとらわれず、生前の面影を偲び、ご遺族の想いを反映した温かい葬儀を執り行えるようサポートしてくれるため、納得感のある葬儀を執り行えるのです。
メモワール柳屋の特徴③:専門知識を持つプロが事前相談に対応

一級葬祭ディレクターが提供する質の高いサービス
「一級葬祭ディレクター」とは、葬儀業界の専門職として必要な知識とレベルを審査し、証明する厚生労働省認定の資格です。この資格を持つ葬祭ディレクターは、葬儀における受注から会場設営、式典運営に至るまでの詳細な知識と技能を有していると認定されていますが、メモワール柳屋にはこの資格を持つスタッフが在籍しています。葬儀への対応やアドバイスはもちろん、葬儀に関するさまざまな相談についても、消費者保護に基づいた適切なアドバイスができる「葬儀のプロ」として、利用者が安心して葬儀を執り行えるようサポートしてくれるので安心です。そして専門家が対応している方こそ、つねに高い品質のサービスを提供しており、どなたにとっても安心できる時間を作り上げることができます。
葬儀社格付けの最高ランクに認定
メモワール柳屋は、一般社団法人 日本儀礼文化調査協会「JECIA」が定める葬儀社の格付けの中で最高ランクを継続して認定している点も魅力です。これは、葬儀社のサービス内容や料金体系などの品質を客観的に評価する制度で、より良い葬儀社選びのヒントとなっています。
事前相談でも安心を提供
以前は抵抗を感じる方もいましたが、近年では事前相談を行う方が増加しています。メモワール柳屋では、このような時代の変化に対応し、事前相談を積極的に受け入れています。料金や葬儀の流れ、手続きといった基本的なことから気軽に相談できるので、将来のことを考えて相談する方が多いのです。終活の一環として事前相談を利用する方もおり、自分の葬儀について決めておきたいという方も安心して相談できる環境が整っています。ぜひ、不安を解消するためにも、メモワール柳屋の事前相談を活用してください。
まずは公式サイトをチェックしてみよう!
長年の歴史と地域からの信頼、そして豊富な経験を持つスタッフによる質の高いサービスが魅力のメモワール柳屋が気になったら、まずは公式サイトをチェックしてみてください。サイトにはプランの例なども掲載されていますが、より詳しく知りたい方は気軽に相談するのもおすすめです。大切な人との最後の時間を、安心して過ごすためにも、ぜひメモワール柳屋の利用を検討しましょう。メモワール柳屋の口コミ・評判
無題(桧山京介)
栃木市の老舗の葬儀屋さん。https://g.co/
3回ほどお世話になってます。
どのスタッフさんも明るく?親切丁寧、予算に合わせた提案をしてくれますし直前での細かい変更などこちらの我儘にも対応していただけます。
アフターもしっかりしてますので神葬でも仏葬でも安心して葬儀をお任せできます。
運営者コメント
リピーターとして複数回利用されているとのことで、スタッフの対応力の高さや柔軟な対応が高く評価されていることが伝わりますね。特に「予算に合わせた提案」「直前の変更への対応」など、利用者目線に立った配慮が感じられます。また、宗教形式を問わず安心して任せられる点でも、多様なニーズに対応できる葬儀社ということが分かります。
無題(こばやし)
先日祖父の葬儀を行いました。担当の方には最後までとてもご丁寧に対応頂き、とても有難かったです。https://g.co/
家族一同担当の方や他のスタッフさん方含めてとても良い葬儀ができ感謝しております。祖父も天国で喜んでくれていると思います。ありがとうございました。
運営者コメント
大切なご家族を見送る場面で、スタッフの丁寧な対応が印象に残っているといった声も見受けられました。「担当者への信頼感」や「葬儀社全体での温かな対応」が伝わっており、ご家族が心を込めて葬儀を行うことができた様子が感じられますね。葬儀社選びにおいては、こうしたスタッフの人柄や寄り添う姿勢も重要なポイントになるでしょう。